スタンプラリー
武蔵野地域をめぐる うどんデジタルスタンプラリー 2023

武蔵野地域で美味しくうどんを食べて、素敵な賞品をゲットしよう!

武蔵野地域の6市(小平市・東村山市・東大和市・清瀬市・東久留米市・所沢市)のうどんを提供するお店を巡りスタンプを集めて、素敵な賞品をゲットしよう!

◆賞品の抽選、お渡しは、4月22日・23日に開催する【小麦の香る街〜うどん&麦まつり in 小平〜】で行います。
詳しくはこちらから!

対象スポット
  • 自宅開放型創作うどん店として、テレビで紹介されました。本格派讃岐うどんのお店です。
  • 文化庁100年フードに認定された「小平糧うどん」を、小平の歴史と暮らしを伝える古民家で食べられます。
  • 小平の四季を感じる遊歩道、緑ののれんの指田屋うどん。ぜひ食べに来て下さい。お待ちしています。
  • 純手打ちの武蔵野うどん。小麦の香りと歯ごたえが自慢です。
  • 地粉(農林61号)を使った手打ち武蔵野うどんです。季節のうどんや、店長の気まぐれうどんなどもあります。
  • 国産小麦を使用した完全手打ちうどん。地場産農産物を使用。
  • 昔ながらのかわらず手づくりのうどん。機械は一切使っていません。
  • 国産小麦を使用した手打ち麺。こだわりの無添加食材を使用した深く懐かしい味のうどんをお楽しみください。
  • 東村山の僻地にある讃岐うどん店です。どの駅からも徒歩20分以上かかります。
  • 東村山産地粉と香川産小麦の2種類の地粉が味わえる、本格手打の製麺所です。天ぷら、おでんもセルフで食べられます。
  • 麺は栄養価の高い全粒粉を使用したコシの強い太い麺と出汁の旨みが効いたつゆと自社産の野菜をお楽しみください。
  • 国産の食材にこだわった、のどごしの良いうどんです。
  • 令和4年8月にリニューアルオープンしました。地場野菜をはじめとした小さなマルシェを併設しております。店主は日本に約500名しかいない麺専門調理師です。
  • 創業30周年。機械を使わない手づくり麺。
  • 国産小麦粉農林61号(品種)を原料とし、昔ながらの手打ち製麺方式をもって、注文毎に生麺を茹で上げ調理してご提供。そばも完全手打ちです。
  • 国産小麦使用。地粉の手打ち武蔵野うどん42年。硬くなく、食べやすいうどんを心がけております。
  • うどんは手作りで販売しております。その他、地元産野菜の天ぷらもございます。当店は全てテイクアウトとなっております。
  • 思い出と、鉄道と、そば・うどん
  • 東京では、めったに食べられない関西うどん。鰹引き立つ出汁の香りが食欲をかき立てます。居酒屋としても使えます。
  • うどんは究極のもち麺を目指してます。ただし、硬い麺や太い手揉み麺等、5種類の麺が選べます。
  • 昔ながらの製法で毎日手作りしています。食べやすく、コシのあるうどんです。
  • お店で完全手作業で作る生手延べうどん。まるで『いかソーメン』のような麺を一度ご賞味ください。
クリア特典
お問合せ

「小麦の香る街 小平」PRイベント連携協議会
◆受付窓口◆
株式会社ケイエスケイプランニング
TEL:080-6014-2474( 平日10:00〜17:30)
TEL:0422-27-1620(平日10:00〜17:30)
MAIL:info@kodaira-komugi.com

※この事業は、東京都・(公財)東京観光財団「地域資源発掘型プログラム事業」の⼀環として実施しています。

注意事項

●スタンプラリーに参加する前に、このページ に記載されている注意事項を必ずご確認ください。
ご利用いただくスマートフォンの設定によっては、スタンプが消失する可能性がございます。

●本イベントに関してのお問い合わせは店舗にはせず、イベント運営事務局まで直接お問合せください。(TEL:080-6014-2474、平日10:00〜17:30)
●新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、屋内でのマスク着用、手指の消毒、社会的距離の確保等にご協力をお願いします。
●参加にはインターネットに接続できるスマートフォンなどの端末が必要です。ガラケーでは参加いただけません。
●参加にあたって発生するインターネット通信料は参加者様のご負担となります。
●スタンプの順序はありません。ご自由にお回りください。店舗での飲食・購入費用は参加者様のご負担となります。
●同一店舗で取得できるスタンプは一つまでです。
●スタンプを集めるために、飲食をしないで店舗に二次元コードの提示を求めるなど、迷惑行為はしないでください。
●歩きながら、または車や自転車などで移動中のスマートフォンの操作は大変危険ですのでお控えください。
●本イベントの参加中の怪我、事故などにつきましては主催者は責任を負いかねます。
●二次元コード付きパネルを撮影した写真やスタンプなどを、ブログやSNSなどに公開しないでください。本イベントについて感想や話題にしていただくのは大歓迎です。
●誤って特典の券を使用してしまった場合、券の再発行はできません。あらかじめご了承ください。
●スマートフォン端末に関するご質問は、ご契約中の通信会社へお問い合わせください。
●スタンプラリーイベントは予告なく変更、中止する場合がございます。ご了承ください。
●賞品の抽選は4月22日23日に小平市で開催する「小麦の香る街〜うどん&麦まつり in 小平〜」会場でのお渡しとなります。
●「小麦の香る街〜うどん&麦まつり in 小平〜」イベント終了後は賞品の抽選はできません。ご了承ください。
●感染症対策として、運営スタッフや参加店舗のスタッフによる参加者様のスマートフォン操作の代行は致しかねます。ご了承ください。

スタンプラリーへの参加をもって、以上の注意事項に同意をいただいたものとします。
また、アプリの操作に関するよくあるご質問は こちら からご確認いただけます。