戻る

スポット情報

拝島駅前自治会
住まうまち拝島

拝島駅前自治会は昭島市の西の端、令和元年まで昭島市拝島駅南口周辺整備事業が行われていました。この事業の中で多くの住民が移転をされています。その様な中で、マンション住民の方々も一緒に「地元を育む心」を持って活動しています。

ご当地クイズ

拝島駅南口広場から昭島に向かう一方通行の道には、拝島駅北口の玉川上水から拝島分水が暗渠(あんきょ)で流れています。ここで問題です。拝島駅前自治会の地区内にあるマンホールの蓋で、その蓋に「拝島分水」と書かれているものは何個あるでしょうか?
①3
②4
③5

答えは(キーワード)・・・

③ 5 !! ※キーワードは数字で入力

スポット場所

拝島駅前自治会館前掲示板もしくは自治会館の扉部分