神奈中「蓑毛」バス停から柏木林道を登ってしばらく。金目川を渡る登山道の脇に流れる水は、水道水源にも用いられる柔らかな軟水。
3月頃になるとミツマタが咲き、山の斜面一面を鮮やかな黄色い花が彩ります。
登山道を進むと、ヤビツ峠と髭僧の滝に進む道に分岐します。ヤマビル注意! 昔、宝蓮寺の春獄という僧が、この滝で修行したことによると言われます。この春獄という僧は、胸まで伸びる長い髭が生えていたということです。