大正8年に開削された旧本町第一取水場。木々に囲まれた水源はどこか不思議な雰囲気を纏います。
この水源は、普段は施錠されており、秦野名水さんぽなど一部の事業を除いて立ち入ることはできません。今回のスタンプラリー期間は特別に開放しています。
紀伊ノ守水源には駐車場はありません。お車で行く場合は「くずはの広場」に駐車し、徒歩で移動してください。
紀伊ノ守水源の水は、葛葉川を越えてくずはの家の下を通り、ハ号水源に流れます。その水は曽屋水道記念公園の貯水池に貯まり、桜町通りに沿って名水ミニ庭園、そして水無川へと流れるのです。