戻る

スポット情報

20.道の駅たるみず「湯っ足り館」昇平丸モニュメント
日本船として初め掲げた日の丸

幕末、島津家28代当主・島津斉彬公は、西欧列強に対抗すべく、牛根麓と桜島の間の瀬戸海峡に造船所を設けました。そこで造船された洋式帆船「昇平丸」が、日本の船の印として白地に朱丸ひとつの日の丸を掲げたと伝えられており、のちにそれが国旗となったとも言われています。

シークレットスポットのヒント

スタンプを獲得すると、姶良市のシークレットスポットのヒントを獲得できます。

シークレットスポットのヒント

ヒント画像
おめでとうございます!姶良市のシークレットスポットのヒントを獲得しました。ヒントを頼りにシークレットスポットを目指しましょう!

基本情報

住所:垂水市牛根麓1038-1
営業時間:9:00~19:00
休館日:毎月第3水曜日
駐車場:あり
[WEB]https://www.sakurajima-kinkowan-geo.jp/cust-facility/7965/