大正5年の起工以来7カ年の歳月をかけて完成した福岡市で最初の上水道ダムです。堰堤(えんてい)の高さ45メートル、長さ161メートル、上部の幅4メートルの規模で、260万8千トンの貯水が可能な重力式ダムです。当初は12万人へ給水をしていましたが、市勢の発展と共にダムも拡張工事が行われ、現在の大きさになりました。
堤体のふもとの曲渕ダムパークでは、春には桜が、秋には紅葉が楽しめます。平成20年度に曲渕水源地水道施設として市の有形文化財に指定されています。
スタンプを獲得すると、限定の壁紙をゲットできます。
スタンプを集めてね / Collect a stamp
限定の壁紙を獲得しました。
以下のボタンから壁紙を表示し、長押しで”写真”に保存してください。